ほっっとルームの理念・事業概要
理念
地域の弧育てをなくしたい
お母さんの居場所をつくりたい
女性の自立をサポートしたい
そんな想いから2019年5月7日にオープンしました
いつでも相談できるスタッフが滞在し、気軽に立ち寄れる
ほっっとできるお部屋を目指しています。
行政や他の機関とも協力しながら、親子の関わり方や、心の土台
つくりを支援していきます。
お母さんが笑顔を地域で育める環境を提供していくため、
イベントや講座、お教室を開催し、お母さんのための
「自分時間」を過ごしていただけたらと思います。
代表 前田 真理
事業概要
事 業 名
みんなのほっっとルーム
所 在 地
電話番号
メール
〒567-0872
大阪府茨木市新中条町8番18号 2階
080-2477-7553(平日受付16:30まで)
事業概要
<孤育てをなくす>
子育ての悩みや不安をいつでも相談できるスタッフが滞在し、安心して親子の時間を過ごすことができる居場所を提供。子育てに関する学びやコミュニティ作りができる講座やお話会を開催します。
<産前産後の母親や家族のケア>
産前産後の母親の心身の変化や出産に対しての心構えなどこれから出産を迎える夫婦や出産を希望する夫婦・それらを支える家族への講座やお話会の開催。地域の助産師や、子育て支援をする講師などと共に年齢問わず命の授業を開催し、命の大切さ、地域で育む命の大切さを伝えます。
<健全な親子の関わりを育成する>
虐待が大きな問題として取り上げられている今日、子育て支援や虐待防止に取り組む講師とともに虐待に至る原因を知り、個々に合った解決方法を学べる講座やお話会などを開催。目の前の人を一人の人として認められる、子ども達を育むためにはまずは親自身が自分を認め自己を肯定することを目指します。
<女性の自立をサポート>
子育てをしているからできないと諦めてしまうことが多い母親達の「やりたい・なりたい」をサポートするため、レンタルスペースを提供。会員・一般料金設定し、会員にはビジネスサポートや、レンタル料金の割引などの特典を用意。子育てと仕事の両立、子どもの成長と共に変化する働き方、様々な分岐点に立った時にスタッフがサポートします。
<Fox X GLOBALとの連携>
下階にて運営する英語学童FoxXGLOBALの理念に基づき、子ども達の創造性を育む環境を家庭とも共有できるようほっっとルームスタッフ(子育てカウンセラー協会子育てアナリスト有資格者)が子ども達の成長と家庭での関わり方について連携を図ります。
<その他>
状況に応じて、一般社団法人日本子育て制度機構(イクハク)協力の元、専門機関窓口や、制度の情報を提供します。